ニュース
2022.04.08
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます!
4月6日にフェニックスプラザにて新入生の入学式が執り行われました。
大学ではオリエンテーションも実施され、少し緊張しながらも新しい友達と笑い合い話をする新入生の姿がみられました。
11日からは授業が始まります。
看護の道への第1歩ですね。これから4年間よろしくお願いします!
お知らせ
ニュース
2022.04.08
4月6日にフェニックスプラザにて新入生の入学式が執り行われました。
大学ではオリエンテーションも実施され、少し緊張しながらも新しい友達と笑い合い話をする新入生の姿がみられました。
11日からは授業が始まります。
看護の道への第1歩ですね。これから4年間よろしくお願いします!
ニュース
2022.03.31
令和4年3月31日をもちまして臨床看護学の酒井明子教授が御退官を迎えられます。
酒井先生は、1998年に旧福井医科大学看護学科に着任され23年にわたり看護学科の発展に寄与されてきました。
災害看護学を専門にされ、数多くの教科書を執筆されたほか、被災された方のいのちと暮らしと生活を守るために国内外の災害現場で活動されてきました。
また、本学大学院に全国初の災害看護専門看護師教育課程を設置し、災害看護のスペシャリスト育成にもご尽力されました。
3月15日に「被災地からの学びと災害看護学の構築」というテーマにて、酒井先生の最終講義が開催されました。
笑顔あり、涙ありの温かな雰囲気のもと、会場とWEB合わせて100名を越える方にご参加いただきました。酒井先生の熱い思いは、皆様にしっかり受け継がれたと思います。
23年間本当にお疲れ様でした。
ニュース
2022.03.25
3月25日(金)は、第111回看護師国家試験・第108回保健師国家試験・第105回助産師国家試験の合格発表がありました。
朝からソワソワ落ち着かない日となりましたが、無事全員合格となりました!!おめでとうございます!!
一足早いサクラが咲きました!!
ニュース
2022.03.23
桜の蕾が少しずつ膨らみ始めた3月23日、看護学科学位記伝達式が執り行われました。コロナウイルス感染予防のため、マスクを着用し、ソーシャルディスタンスを確保しながらの開催です。
卒業生は、午前中はフェニックスプラザでの式典に、また午後からは看護学科校舎にて学位記伝達式に臨みました。
感染予防のため式典は学生のみの参加となったため、看護学科での様子をお伝えいたします。
初めに、医学部長から優秀学生の表彰と式辞がありました。
続いて、看護学科長から一人ひとりに学位記が授与されたのち、「卒業後には苦しいことや辛いこともあることと思いますが、コロナ禍を乗り越えてきた皆さんだから笑顔を忘れず、希望、目標、勇気をもって人生を切り開いて下さい」との祝辞を頂きました。
「皆さん、おめでとう」と大きな声で言うことはできませんでしたが、心の中で叫びました!!本当におめでとうございます!
春からは、先輩としてまた福井大学をよろしくお願いいたします!!!
ニュース
2022.02.07
2年生後期では、看護実践総合演習という講義があります。これまでに学習してきた知識を生かし、小児期から老年期の4つの事例に対して、どのような看護が必要かグループで話し合っていきます。その後、看護師役、患者さん役、観察者に分かれて演習を行っていくわけですが…、看護実践総合演習では、演習の様子をタブレットで動画を撮影する撮影者がいます!
演習後は、患者さん役、観察者からフィードバックを受け、どこが良かったのか、どこを改善した方が良いのか振り返っていきます。さらに、動画を視聴し、自分の言動や行動を細かく振り返り、課題の明確化につなげています。
それでは、実際に演習の様子を見てみましょう。
喘息で入院している子どものお母さんに対して、吸入指導を行っている様子です.
術後初回離床を行った場面を振り返っています。
2年生の感想を一部紹介します。
看護実践総合演習の様子が分かりましたでしょうか?2年生はこの演習での学びをぜひ実習で生かしていってくさいね。